不眠日記

寝れない夜に書く日記

2022年7月を振り返る

趣味プログラミング

今月は Rust と mruby の趣味プログラミングを全力でやっていた。

最後に書いた「Rust を書くと自動的に mrbgem が生成される crate」を作りたくてこの一ヶ月やってきたけど、形になってきたので嬉しい。また、Rust と mruby をたくさん触って学びがあった。例えば、「セグフォするコード」を人生で初めて書いて、デバッグをするために人生で初めて LLDB を使いました。

Web アプリ作る系のプログラミングは自分にとってもはや作業と化していて、というか「やるだけの作業」か「ガチでやらんと無理な仕事」の二択しか無くて、プログラミングそのものを楽しめるような余地が少なく、その点が近年の不満だったのだが、Rust と mruby をガチャガチャするやつは「プログラミングそのものを楽しむ」という趣が強くて良いです。やることもたくさんあるし、悩める余地も多いし、趣味プロなのでガシガシ作って壊してを繰り返せるのもアド。

自転車

夏らしいことがしたくて、奥多摩湖から自宅まで自転車した。

これは奥多摩湖のそばにある博物館的なところのレストランの「ダムカレー」です。

自転車それ自体も楽しかった。奥多摩湖の周辺は「夏」って感じが強かった。次はバイクで行ってみたい。
秋川渓谷側から奥多摩湖経由で帰宅するのも楽しそう。

その他

  • マクロスFを見始めた
    • マクロスΔを見る前に文脈を把握したいというモチベーションで見始めた(2007年って...)
  • 京大経済史2021を見てる
    • t.co

    • 産業革命まで見た。雰囲気で見てるだけなのであんまり理解した気はせず、ちゃんと世界史と経済を勉強しないといけないなという気持ちが生まれている。

今月のまとめ

 

2022年6月を振り返る

今月は太陽が眩しいので省力運用です。

  • FF7(原作) をPS5でやっている
    • ラスボスで詰まっている。数日中には流石にクリアできるとは思うが...
    • たまにBGMが消えるバグがあり、熱いイベント中に発生すると萎える
  • スプラトゥーンのリハビリは飽きてやめた
    • Xの2000未満帯の民度が低すぎてドン引きしたりしていた。
    • スプラトゥーン3が発売されても、どのぐらい熱中できるものなのか不安になってきた
  • iPad Pro 買った
    • 主にPDFを読むのに使ってますが体験はいい
    • 体験がいいことと、実際にPDFを読むことは別の話だということはわかった 
  • Beautiful Code という本を iPad で読んでいる
  • お嬢様 Ruby を実装して2時間ぐらいで飽きた
    • 割と自然に読めるものができたなあという感想ではある。
    • 元ネタはC++の define を使うだけでそれっぽくなるのが面白かったわけだけど、Ruby には define 相当のものがないので文字列を正規表現で置換して eval するようにしたところ、何でもありの世界に突入してしまい、元ネタのようなおかしみは失われてしまったように思う。
    • この方向性でいくなら、Ruby VM の Instruction Sequence を出力するコンパイラ的なものを真面目に実装するとかのほうが勉強になって良さそう。
  • vercel で me.genya0407.link を書き直した
    • 学生時代に作ったしょうもなアプリを列挙するのもいかがなものか、と思ったので、コンテンツを大きく削った
    • vercel 使う意味ある?に関しては、特に意味は無いですという返事しかないです
  • 僕は昇給した
    • 詳細は salary.html を参照のこと
    • ボーナスももらったけど税金が高すぎて賞味の金額は減ったような気がする(気がするだけかも)
  • ABC size の意味をようやく理解した
    • ここにサマリーを書こうと思ったけど、普通にブログが一本書けそうだったのでやめておく
  • NHKオンデマンド
  • Rust で Ruby の拡張ライブラリ書いた
  • 京都弾丸旅行を敢行
  • 肩を痛めた
    • 昼寝から起きたら右肩に激しい痛みがあり、整形外科に行ってレントゲンを撮った結果、五十肩と診断を受けて痛み止めをもらいました。
    • その後、通ってる整体に行ったら「これは五十肩じゃない!!!」と怒っていて、整体業界と整形外科業界はもう少し仲良くしてほしいと思った。
  • iTerm2 と karabinar のスポンサーになった
  •  LUUP が楽しい

今月のまとめ

 

夢シリーズ

 

悪夢に関するなんとなくの傾向として「うっかり」を恐れるものが比較的多いように思った。

2022/06/01 ガチヤグラ感想戦

2022/06/01 ヤグラ モンガラ ハコフグ - YouTube

  • 人数状況を見てないので、不利なときに引くことができてない
  • 側面から崩していく動きができてない
  • スペシャルが効果的に使えてない
    • ハコフグならハイプレを持っていっても良かったかもしれない
  • 攻め方のビジョンがない感じがする
    • とりあえずヤグラに乗ろう以外のことを考えてない
      • モンガラのハイカスは射程を活かせるので積極的に乗るで良い
    • 場面に応じて抑えるべきポジションを考えられていない
    • ハコフグでは左右をどっちも抑えに行く必要があるので、抑えに回ってない方に向かうとかするのが良いのだろうか
    • 流れとしては以下のようになるのが良さそう
      • 中央で小競り合いして人数有利を取る
      • 左右に一人づつ・中央に二人となるように移動する
      • 受け持った場所で精一杯生き残る

2022/06/01 ヤグラ モンガラ ハコフグ - YouTube

  • 一人だけ突出してポジションを押さえに行くと戻ってきた敵に殺されるので、味方と歩帳を合わせるのが大事

2022/06/01 ヤグラ モンガラ ハコフグ - YouTube

  • 怪しいインクに気づいたとしても、「気づいたぞ」という素振りを見せないほうが当然のことながらアド
    • 気づいてないふりをして待ち伏せするほうが良い

2022/06/01 ヤグラ モンガラ ハコフグ - YouTube

  • 開幕で目立つ位置に立ってもしょうがないので、ステルス可能なポジション取りを意識したほうが良さそう
  • せっかく長い射程があるのだから、他のメンバーのポジション取りのためのルートを塗ってあげるのも大事ぽい
    • 敵のポジション取り用のルートは塗り替えす
  • 最後の攻めのとき、右から進んだ味方がなかなか奥まで入っていってなくてなんやこいつと一瞬思ったけど、敵を一人釘付けにしているだけでも有意義であるということが確認できたとも言える

あとは略

思ったこと

  • 攻め時は、ヤグラをすすめる上で障害になるポジションを抑えるメンバーと、ヤグラを護衛するメンバーに分かれて進むのが良さそう
    • 護衛は下手したら不要まである
  • 攻め方の流れは以下のような感じ
    • 中央で小競り合いして人数有利を取る
    • すべてのポジションが抑えられた状態になるべく移動する
      • ただし、一人だけ突出してポジションを押さえに行くと戻ってきた敵に殺されるので、味方と歩帳を合わせるのが大事
      • ヤグラが進んでないのにポジションを押さえに行っても無意味
    • 受け持った場所で精一杯生き残る
      • 敵を倒し尽くすまでしなくても多分大丈夫な気がする
  • 守り方は↑を逆にやれば良い
    • 人数不利になったら防衛開始
    • すべてのポジションを抑えるべく動く
      • 突出した敵がいたら狩る
    • 受け持った場所で敵を倒してヤグラに干渉する
      • そういう意味だとボムはあったほうが良さそう

 

2022/05/29 スプラトゥーン感想戦(ホコ/モンガラ/アマビ)

感想

  • ガチホコは数で押すゲーム
    • 裏取りとか別ルートからの攻めとかしなくていい
    • 何はともあれガチホコについて行って、出てきた敵を倒すのが正義
    • その上で、裏取りしてきた敵を返り討ちにするべく注意を払うとかの話が出てくる
  • ガチホコはルート取りのゲーム
    • 各ルートの良し悪し・特性を理解して使い分けるべき
      • 例えばモンガラは左ルートはじっくり攻められるし、カウンターされにくいのに対し、中央ルートは速攻できるがカウンターされやすい、など
    • 実質的に一本道しかなくてゴリ押しするしかないステージもあるぽい
      • そういうときは、その道を通るために必要なポジションを押さえるなどの工夫が必要になるぽい
  • イカス・バレリミで裏取りは無理なのでやめた方がいい
    • 正面から押すのと、待ち伏せするのに集中した方が良さそう
    • 特にハイカスで待ち伏せするのはよく刺さるので良い
  • ルートのスイッチングが可能な位置にガチホコがいるときは、どちらのルートにも対応できるようにしておくべき
    • 例えばモンガラだと、中央〜左端あたりまでの位置からは、左ルートも中央ルートも取れる
    • ガチホコ側がルートのスイッチが可能な状態で、防衛側がどちらかのルートにコミットしてしまうと、ガチホコがそのルートを選ばなかった時に一気に行かれてしまうリスクがある
      • 逆にいうと、防衛側がどちらかのルートにコミットしてきたら、ガチホコがその逆をつくのは有効そう
  •  一般的に、敵・味方の動きがよく見えている時は勝てる
    • 逆に、自分の動きに集中してしまっている時はダメダメ
  • 不快なプレイヤーがいたら即ブロックしてマッチングしないようにするべき
    • 特に味方煽りするやつとかやる気無くしてプレイをやめる奴はそれ以降も同じことするので、即ブロックするべき
    • 自分のメンタルを健康に保つ的な目的もある
  • 爆風軽減はスピナー担ぐなら必須
    • ミサイルへの対策として強すぎる
    • あとガチホコショットへの対策にもなる

各戦の感想

youtu.be

  • 消極的すぎる
  • 裏取りを気にしすぎて攻撃に参加できていない
  • 行動が場当たり的
  • 定石がわかってないので動けないやつ

youtu.be

  • 動きがエリア・ヤグラ的
    • ガチホコが左に行ってるのに中央に向かってしまうやつ
      • ガチエリアだと全てのルートを塞ぐのが正義なのでこの行動は正しい
      • ヤグラも、ヤグラの全方位を警戒するのはおかしな行動ではない
    • ヤグラのような感じで、ヤグラの行き先をあらかじめ抑えておく動きをしようとしてしまっているのかも
  • 定石から外れた動きをしすぎると、味方が僕の動きを予測できないというのはあるかもしれないとふと思った

youtu.be

  • 全体的に消極的すぎる
  • 自エリア右の敵が入ってくるあたりを抑えられてないので、後手後手に回っている
    • 右は攻防一体の立ち位置だが、左は攻撃に寄っている。それなのに、左から下に降りてないので意味がない。
  • チャージャーの存在に萎縮して下に降りられないでいるが、かといってチャージャーが死んだ時も積極的に動けているわけではない
  • 味方に煽られて気分を害している。この後同じ部屋でもう一戦同じプレイヤーと同じチームに入れられてしまうが、このタイミングで部屋を抜けてブロックしておくべきだった

youtu.be

  • 明らかに不利な状態なのに引かないのはカスなのでやめようね
  • 人数有利を認識して最前線にジャンプする判断ができたのは偉い
  • モンガラ中央手前の壁、あんまり強くないかもしれない
    • ブロックあるから射線通らないし、右も後ろも警戒しないといけないし、ホコショットに対して弱い

youtu.be

  • 積極性が生まれていて良い
    • ガチホコに合わせて最前線に参加している
    • 押し引きしつつ、大きく人数有利になったらスペシャル→ガチホコを持って突撃 ができているのは良い
      • 最前線でやけになって突撃したりせず粘ってチャンスを待つことができている
  • 防衛の時、ガチホコのルートを塗って止めてから索敵に入っているのも良い
    • これはある程度状況が良いことに依る。もっとひどい状況だったら索敵から入らないと待ち伏せされて死ぬ。
  • 敵が自陣にいることに気づいていたのに、イカニンジャのせいで場所を見誤って判断を間違った回があった
    • イカニンジャつけてる敵は事前に把握しておいた方が良さそう。1回目に死んだ時にマップ開いて探すとか。
  • 攻撃に勝る防衛なしという感じがする
    • とりあえずガチホコを持って自陣から離れることが何よりも大事
    • そうすると自陣に敵が入ってても引き返さざるを得ないので防衛の意味が生まれる

youtu.be

  • マルチミサイルがしょうもなさすぎて気分を害してしまっている
  • 最後の防衛で、冷静にガチホコを止められたのはよかった

youtu.be

  • 最後のところで自陣に入ってきたパラシェルターを気にしすぎてガバガバになってたの本当に良くない
    • この場面ではいずれにせよ攻めるしかないので無視してよかった
    • この迷いを生むためにあそこに陣取っていたのだとしたら凄い

youtu.be

  • 全体的に立ち位置・動き方が良い
    • 迷いがないので効率的に動けている
  • やはり中央ルートは微妙な手やなあという気持ちになった
    • そうとううまく嵌まらないと有効度は低そう

youtu.be

  • 攻めることができていない
    • そんなに攻め込まれているわけじゃないが、中央広場が敵の色でいっぱいなので下に降りられず、上からインクをばらまくだけの生命体になった
    • 右から攻めようという意識が見られているのはまあ悪くない

youtu.be

  • 右から攻める意識は良いが、適切に引けてない気がする
    • その位置までローラーに寄られてたら逃げる一択だろみたいなのがしばしばある
  • ガチホコを持ったときの動きはとても良い
    • しつこく攻める姿勢
  • 最後の、守れば勝てるという判断も良い
  • 全体的に防衛・打開が全然できてない感じはする

youtu.be

  • 敵一人落ちてるのであんまり当てにならない試合だった
  •  このステージの防衛・打開は右の高台からやるべきなのかなという感
    • 下から登られちゃうと厳しいが、それさえどうにか対処できれば、ホコは進めないし、対処するには進行方向じゃない方に人員を割かないといけないので、突破力を抑えることができるように思う
  • 意図せずではあるが、右から下に降りようとする味方を補助するような形にできたのはよかったかもしれない
    • 忘れがちではあるがこれはチーム戦なので...
  • このステージではハイカスは攻めるときにあんまり役に立たないので、積極的にガチホコを持ったほうが良いかも

youtu.be

  • やっぱり自広場から防衛するのはやめたほうが良さそう...
    • 右高台のほうが良さそう
  • ステルスキル的なことができるようになっていて良い
    • 常に体を晒すだけではガチホコでは勝てないみたい
  • ガチホコをすすめるスキルが素晴らしい
    • 引き継いでくれた味方くんもありがとう
  • ガチホコ、やっぱり如何に攻めるか、如何に攻めを継続できるかのゲームだ
    • 少しづつ前線を進めていく様がラグビーっぽい

youtu.be

  • 序盤の敵に攻められているときに無理せず防衛を継続できたのは偉かった
  • 最後に自死覚悟で突っ込んで敵を引っ張り出せたのも意味ある死だったとおもう

youtu.be

  • 序盤の攻めでゴリ押しを継続できたのはえらい
    • しかも、ガチホコの周囲をしっかり掃除して道を作れているのもえらい
    • チャージャーとの駆け引きに勝ってどかせているのも素晴らしい

youtu.be

  • しっかり左から攻めることができていて良い
    • 左ルートを執拗に塗ってくれた味方がいたような雰囲気はする
  • 前方に敵が見えたので立ち止まってホコショットを打っているところがあったが、間髪入れずに進んで死んだほうが良かったような気もする
    • ホコが生きていると味方が守ってくれてしまうので
  • 敵が謎に自陣に入ってきてくれた好きにカウンターで左ルートをガン攻めできて勝ったみたいなところある
    • 直前に私が死んで右ルートが開いたのでズンズン進んでしまったのだろうか
    • それだけ右ルートのハイドラの存在感が大きかったということで...
  • 左が塗れてないから中央を選択してしまうみたいな回があったけど、これはあんまり良くない
    • せめてもう少しじっくり攻めるべきだった
    • ルートを誘導するという意味では、防衛時に使える手なので使い方を検討する

youtu.be

  • チャージャーが憎すぎて無理な攻め方を繰り返すやつになってる
  • あとチャージャーの存在に対して萎縮してしまっている
  • 下の広場に降りて戦えていたのは良い
  • ポジションの有利不利を理解してチャージャーを2回も落とせているのは評価できる

2022年5月を振り返る

今月は長かった

アクティビティ

  • 長野県松本の浅間温泉に一泊二日してきた
    • 特急で行けて、まだ行ったことがないところを雑にセレクトした
    • 徒歩・自転車で行ける範囲には観光地がたくさんあったわけじゃない(松本城ぐらい)ので、ほとんど移動しただけといっても過言ではない
    • ただ、宿が結構よかった。部屋が綺麗で温泉も綺麗、景色が良くてご飯がめちゃくちゃ美味しかった。ご飯は本当に美味しかったのでご飯のためだけにもう一回行ってもいい。
    • 長野は山にアクティビティが集中しているので、次は山への移動手段(レンタカー)を確保した状態で臨もうと思う。タイムズカーシェアには加入した。
  • 所沢経由で北千住まで久々の長距離自転車
  • 気候が良くなってきたので深夜散歩多摩編はちょくちょくやってます
    • 最近は裏山のクソでかい公園から京王永山駅まで歩くコースがお気に入り

自作キーボード

遊舎工房で店員さんと相談しながら一式買い揃えて、キーボードを一つ作りました。

青軸から茶軸になったのでキータイプの音量が -20dB ぐらいになった。

読書

改めて見ると、ちょっと本を買いすぎてるな...

あと葬送のフリーレンを全巻買って読んだけどめちゃくちゃ面白かったです。最高の漫画。

NHKオンデマンド

エルデンリング

対人プレイばっかりしてて本編が全然進まない。思うに、僕はフロムゲーの対人が好きなのであって、一人プレイの部分はそんなに好きじゃないような気がする。

技術ブログ等

痩せた

痩せたといっても、やや肥満という状態から標準ぐらいまで減量した、という程度のものだが、大学入学ごろまで体重を戻すことができたので嬉しい。

痩せ方は食事制限のみ。↓ を頼むと毎週7食分の冷凍食品が届くので、パックごはん(小さいやつ)と合わせて食べることでカロリーが抑えられる。味もそこそこ美味しいです。給食みたいな感じ。

wellness.nichirei.co.jp

毎週7食は、やってみるとわかるがめちゃくちゃ量が多く、他のものを食べる機会がかなり減る。自炊もほとんどしなくなった。

自炊した美味しいごはんによって太っていたのだなあと実感したものである。

スプラトゥーン3に向けてリハビリを開始

スプラトゥーン3の発売日が決定した(9月)ので、有給を取ることを宣言しつつスプラトゥーンのリハビリを開始することにした。またそのうち振り返りブログを書き始めると思います。

こないだ買った M1 Pro のスペックが結構高く、キャプチャーボードをつなぐと普通に録画ができることがわかった。以前のようにゲーミングPCを引っ張り出してきてOBSにつなぐというような面倒なことをせずに済むようになったので、以前より気軽に録画・配信できる。

今月のまとめ

 

2022年4月を振り返る

アクティビティ

アニメ

ゲーム

読書

割と本を読んだ月だったんじゃないかと思う

NHKオンデマンド

今月は少なめです

Reing を Next.js + Rails で書き直した

SPA vs MPA 論争にいっちょかみするために Next.js を勉強したので、その実践として Reing を Next.js で作り直しました。モデルまでのレイヤは元の Rails アプリをほぼ使いまわし、コントローラは部分的に修正し、ビューは 1から書き直しました。なお、 CSSフレームワークとしては Tailwind を使った。

rreing.genya0407.link

Next.js の感想としては、、、

  • 「現代ではマトモな SPA を現実的なコストで作れる」という言葉を実感した
  • やはり CSR は UX は悪くなると思った
    • CSR でも、ロード終わるまでダミーの画面出すやつ(名前忘れた)を忘れずにすればそれほど悪くないけどめんどくさい
  • 実装中、これ Rails いる?と100回ぐらい思った
    • サーバーサイドにもう少しドメインロジックがあればもう少し違う感想になりそうではある
    • firebase とセットで語られる理由がわかった

そういうわけで、次は Next.js + firebase でなんか作ろうかなと思っています。あと TypeScript を導入したい。

今月のまとめ