不眠日記

寝れない夜に書く日記

2021年2月を振り返る

先月: 2021年1月を振り返る - 不眠日記

引っ越しした

聖蹟桜ヶ丘駅から歩いて15分の1LDKに引っ越しました。

食生活

駅から遠くなってスーパーも近くにないので、イトーヨーカドーのネットスーパーを使い始め、noshを再開しました。

www.iy-net.jp

nosh.jp

ネットスーパーはかなり体験がいい。なぜこれを今までやってなかったのかというぐらい。 noshはまあ...めちゃめちゃうまいってわけではないけど、レンジでチンしてそこそこ栄養バランスがいい食事がとれるので許容。もっといいサービスがあったら教えてほしい。

また、冷凍庫にものを貯蔵する必要性が増加したため、「冷凍庫」を新しく買いました。

住環境

デスクが100倍ぐらい改善した。

これは最高です。オフィスで仕事してたときよりも環境がいい。

あと、前の家は机が1つしか置けなかったので食事机と仕事机が一緒だったんだけど、引っ越した結果これを分離することに成功してQOLが爆上がりした。

休日

聖蹟桜ヶ丘は散歩がたのしい。

多摩はもともと山なので、緑地が沢山あって良い。

「はじめて学ぶソフトウェアのテスト技法」を読んだ

dawn.hateblo.jp

読んだよ。

久しぶりに「勉強」って感じで懐かしい気持ちになった。定期的に新しい本を読んでいきたい。

Hotwireを触ってみた

hotwire.dev

Railsの作者DHHが新しいものを考えたとのことなので触ってみた。

作ったのはこちら: Heist

Heistはスレッドベースの質問箱です。新しい質問を投げて「スレ立て」をしたり、既存のスレッドに追加で質問を投稿することができます。

Hotwireを使ったことで、リアルタイムにやり取りができるチャットができます。つまり、スレッドの中での質問<->回答のやり取りが、ページをリロードすることなく行えます。 ただし、僕がリアルタイムに反応できるとは限らないので、実際にはリアルタイム性はそれほど高くない気がします。

デザインと通知周りと機能を整理したら、雑に技術ブログを書こうと思う。

実装を始めた

先月は仕様のことを考えすぎて狂ってたんだけど、最近やっと仕様がまとまって実装に入ることができた。 仕様策定3ヶ月、実装2週間みたいなスピード感。仕様が策定されていたので実装が一瞬で終わって気持ちよかった。まだ書き終わったわけじゃないんですが。

仕様の穴は見つかるものという前提に立ち、穴が見つかったときにうろたえないことが大事だし、それでも穴が生まれないように網羅的に調査するべきだと知った。

あと、今回のプロジェクトはかなり「デバイスドライバの開発」に近いと思った。

www.soum.co.jp

ドキュメントは日本語だし数十ページもなかったんだけど、

  • 全部考える ⇒ 全部書く ⇒ 全部動作させる ⇒ 全部テストする

に近い手順を踏む必要のあるプロジェクトだった。 一発完動プログラミングができるようになりたいね。

メンター業

メンター業についていろいろと相談とかをして、全体的に方針を見直す運びとなった。

いい感じのオンボーディング体験を提供できる人間でありたいし、組織でありたい。

つみたてNISAをとりあえず始めた

SBIの講座を作ってNISAを開始した。

SBI・バンガード・S&P500 に全betしてます。

今月のまとめ